OB会だより

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

与次郎駅伝活躍のOBたち
2025/08/05

7月20日真夏の駅伝大会、多くの秋田工業高校陸上競技部OBたちが頑張った。

職場対抗の部では、ニプロAC 佐々木渉、大沢駿、佐々木繁音、三沢悠也、が出場、佐々木渉はこのところ快調に飛ばして区間1位、三沢悠也も区間一位と強い、大沢駿は区間6位、佐々木繁音が区間11位、チームとしては165チーム出場、4位と圧倒的な強さを示した。1区 区間1位となった佐々木渉はテレビインタビューで、2人の子供が大きくなったら一緒に走りたいと、笑顔を見せた。

一般男子の部では練習を続けている46チームが出場、大館北秋魂陸協が圧倒的な強さを見せて優勝している。
1区渡辺和博区間1位、2区佐東祐介区間1位、3区近藤大貴区間1位、4区佐藤海斗区間1位、4人全員が区間一位と圧倒的強さを見せた。

県外の秋工陸上部を応援の皆さん竿灯が始まりました
2025/08/04

国宝重要無形民俗文化財、秋田竿灯まつりが3日夜から始まりました。(6日まで4日間の予定)
観光客もとても多く秋田市内は竿灯一色です。
秋田県内雨不足でコメの収穫に影響ないか心配されていますが、5日から大雨の予報です。きっと貴重な恵みの雨になる強い期待をしています。

青森合宿は8月5日まで
2025/08/04

青森合宿明日5日で終わる。
これまでの合宿、それぞれの目標に向け順調に進んでいる報告があった。
元気に頑張っている写真が届きました。

令和7年8月3日 ホームページアクセスは30万回に到達しました。
2025/08/03

秋田工業高校陸上競技部OB会ホームページを開設してからアクセス数30万回を達成しております。
他校の皆さんからの情報やご協力もありこれまで継続できています。

十和田八幡平駅伝、与次郎駅伝明日掲載予定
2025/08/03

間もなくアクセス30万回、現役高校部員は青森合宿で、OBたちも現役部員に負けずと頑張っている姿を明日から掲載予定です。

ホームページアクセス間もなく30万回
2025/08/01

秋田工業高校各部からホームページを提供されている。
陸上競技部OB会のホームページは同窓会開設とほぼ同時にスタート、写真や情報提供者も多くアクセス数も多く、
間もなく30万回を突破することでしょう、

十和田八幡平駅伝大会秋工OBが活躍する
2025/08/01

十和田八幡平駅伝大会は今年から8月第一土曜日に開催することになった。
大館北秋陸協チーム、土崎陸協チーム他に秋田工業高校OBが出場する。

第一回みちのくちびっこ駅伝 :ゲストランナーに大野聖登
2025/08/01

秋田工業高校陸上競技部は、今日8月1日から青森合宿と続く、
9月15日 大潟村ソーラーカースポーツラインで予定されている「第一回みちのくちびっこ駅伝 秋田から世界へ、
この記念すべく大会に 大野聖登がゲストランナーとして出場する。

大野 頑張る
2025/07/27

ユニバーシアード大会に出場している大野、1500mに出場3分47秒27 と予選1組6位と決勝進出は出来なかった。
日本代表として出場した1500m予選、13人中6位と世界大会らしくスピードレースだった。
大野にとっては、これから世界大会に出場する良い機会となった。

鹿角市花輪合宿から
2025/07/26

22日から始まっている鹿角市花輪合宿は、明日27日で終わる。
元気に頑張る生徒たちの姿が届きました。
合宿練習場は高台にあるため、温度と湿度は低いと思われる。
夏練習の結果がこれからの課題につながる。
20歳代半ばのOBが今日激励に行っている。
合宿も物価高の中厳しいと思われる。
一部OBから支援の追加を提案されております。
8月1日から5日までの青森合宿に追加支援を検討している。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -